4月の診療・休診について☆
4月の診療変更☆
5日(土)休診
19日(土)休診
29日(火)昭和の日→短縮診療(最終受付17時)
*完全予約制です。前日までに予約をお願いします!
春先や暖かくなる前の時期は、体が気温の変化に順応しにくいため、脱水症を起こしやすくなるそうです。
脱水症は進行するまで症状が出にくい特徴があり、気づかないうちに身体の水分が不足して「かくれ脱水」状態になっていることがあります。だるさ、めまい、立ちくらみ、頭痛、眠気、食欲低下、足がつる、のどの渇きなどの症状が現れます。
日頃から水分補給をこまめに行うことが大切です。暑い日や運動後など汗をかいた後は、さらに多くの水分をとるように心がけましょう。入浴前後にコップ一杯の水分摂取もお勧めです‼
規則正しい生活・しっかりとした睡眠を心掛け、疲れを溜めないことが脱水症の予防につながります。
上記にプラスして、お風呂上がりの筋肉が緩んでる時間に軽いストレッチを行うのもお勧めです♪
また、指圧やメディセル療法で循環を良くし排出を促すことで、酸素や栄養が運ばれる好循環が生まれます!代謝UPや疲労回復にもつながりますよ(*^_^*)
痛みのない体で健康に過ごすために定期的なケアはいかがでしょうか?